
口座開設方法
① 最初に上記バナーをクリックして、GMOコイン公式ホームページへアクセスします。
②「メールアドレス」を入力します。
③チェックボックスにチェック(☑)を入れます。
④「口座開設(無料)」をクリックします。

⑤登録したメールアドレスに届いたメールを確認してください。
※1分以内にメールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
⑥メールに記載されているURLをクリックします。
⑦パスワード設定画面が表示されます。 「パスワード」を入力します。
⑧再度「パスワード」を入力します。
⑨「設定する」をクリックします。

口座開設方法(ログイン〜SMS認証)

①登録した「メールアドレス」を入力します。
②登録した「パスワード」を入力します。
③「ログイン」をクリックします。

④「ご利用の電話番号」を入力します。

⑥電話番号に誤りがないか確認して「コードを送信する」をクリックします。
⑦SMSに届く6桁の「2段階認証コード」を入力します。
⑨SMS認証が完了しました。 「開設申込へ進む」をクリックし、個人情報の登録に進んでください。
口座開設方法(個人情報の登録)

個人情報の登録フォームが表示されます。 必要事項を入力します。
①基本情報を入力します。
②国籍などに関する情報を選択します。
③お取引に関する情報を選択します。
④暗号資産の情報(未公開情報)取得者に関する情報を選択します。
※暗号資産の情報取得者とは、暗号資産の開発を行う会社やプロジェクト関係者が、その立場を利用して、その情報が公表する前に暗号資産の取引を行うことをいいます。このような取引は資金決済法にて規制されています。
⑤メール配信設定を選択します。
⑦「登録情報に誤りがないことを確認しました」にチェック(☑)を入れます。
⑧「利用規約に同意しました」にチェック(☑)を入れます。
⑨口座開設申込をクリックします。これで個人情報の登録は完了です。
口座開設方法(本人確認書類の提出)
本人確認の手続きは3種類あります。
①かんたん本人確認
郵送物の受け取りが不要で、最短で当日中に取引を開始できます。カメラを起動させ、その場で本人確認を行います。 ※スマートフォン限定
②画像アップロード
本人確認書類の画像をアップロードし、後日、「口座開設のお知らせ」の郵送物を受け取ります。
③配達員へ提示
本人確認書類の提出はありません。「口座開設のお知らせ」の配送時に、配達員に本人確認書類を提示し、本人確認を行う手続きとなります。 ※本人確認書類の確認のため、口座開設完了までにお時間をいただく場合があります。
①かんたん本人確認(スマートフォン操作)

①本人確認を始めるをクリックします。
②提出する本人確認書類を選択します。
③次へ進むをクリックします。
④注意事項を確認し、撮影を始めるをクリックします。
⑤カメラへのアクセスを許可し、免許書の表面を撮影します。
⑥撮影した画像を確認し、次へ進むをクリックします。
⑦撮影を始めるをクリックし、免許書を斜め45度から撮影します。
⑧撮影した画像を確認し、次へ進むをクリックします。
⑨撮影を始めるをクリックし、免許書の裏面を撮影します。
⑩撮影した画像を確認し、次へ進むをクリックします。
⑪撮影を始めるをクリックし、正面から顔を撮影します。
⑫撮影した画像を確認し、次へ進むをクリックします。

⑬撮影を始めるをクリックし、スマートフォンを顔に近づける動作を撮影します。
②画像アップロード
※「画像アップロード」では、本人確認書類は2点ご提出が必要です。
①提出する1点目の本人確認書類を選択します。
②確認書類の表面の画像ファイルを選択しアップロードします。
③確認書類の裏面の画像ファイルを選択しアップロードします。
※提出書類の種類によっては表面のみの場合もあります。
④画像を提出するをクリックして、1点目の書類提出は完了です。
1点目の操作と同様に、2点目の確認書類を提出します。
⑤2点の書類を提出すると、本人確認書類アップロードは完了です。
③配達員への提示
①配達員へ提示を申し込むを選択します。これでお申込は完了となります。
口座開設方法(口座開設コードの入力)
※審査完了後に、登録した住所にGMOコインから郵送物が送られてきます。(かんたん本人確認を除く)

2段階認証の設定方法

①「口座情報」をクリックします。
②プルダウンから「セキュリティ」をクリックします。
③「2段階認証」をクリックします。

④設定方法「アプリ(Google Authenticator)」を選択します。

⑤事前に2段階認証アプリをダウンロードしておきます。 その端末でQRコードを読み取ります。
⑥2段階認証アプリに表示されている6桁の「2段階認証コード」を入力します。
⑦「認証する」をクリックします。 2段階認証の設定が完了しました。
日本円の入金方法
日本円の入金方法は2種類あります。
※1) こちらの金融機関はPay-easy(ペイジー)でのお取引となります。Pay-easyのご利用は、お持ちのネット銀行口座からのみ受け付けております。 Pay-easyでご入金いただいた場合、Pay-easy入金額相当の暗号資産(仮想通貨)の送付が7日間制限されます。 ※2) お客様のご利用環境や即時入金の手続き状況により、入金反映に時間がかかる場合がございます。 ※3) 各金融機関のメンテナンス等の都合により、ご利用いただけない時間帯がございます。また毎月第3日曜日0:00~6:00の間は、提携収納機関のメンテナンス(実施時間は変更となる場合がございます)のためご利用いただけません。
①即時入金
①日本円をクリックします。
②即時入金をクリックします。
③入金する(ご自身が振り込まれる)金融機関を選択します。
※GMOあおぞらネット銀行を例とします。
④入金額を入力します。
⑤入金開始をクリックします。
⑥GMOあおぞらネット銀行(選択した金融機関)のウェブサイトへ進むをクリックします。
⑦実行をクリックします。
⑧この画面からGMOあおぞらネット銀行(選択した金融機関)に移ります。ログインを行い手続きを行います。
⑨内容を確認し、実行をクリックします。
⑩閉じるをクリックします。これで即時入金の手続きが完了しました。
②振込入金
①日本円をクリックします。
②振込入金をクリックします。
③振込先の情報に振込を行うことで、GMOコインに日本円が反映されます。
※振込先は「GMOあおぞらネット銀行」「楽天銀行」の2種類あり、お客様ひとりひとりに用意された専用口座になります。
出金先口座の登録方法

①「日本円」をクリックします。

②「出金」をクリックします。

③「出金先口座情報が登録されていません」と表示されます。 「こちら」をクリックしてください。

④ 「銀行名・支店名・口座種類・口座番号・口座名義」を入力します。
日本円の出金方法

①「日本円」をクリックします。

②「出金」をクリックします。

③「出金依頼額」を入力します。
④「2段階認証を行う」をクリックします。
⑤SMSで届いた6桁の「2段階認証コード」を入力します。
⑥「確認画面へ」をクリックします。 ※確認画面で「出金」をクリックすると、出金手続きが完了となります。
金融機関営業日17時までの受付で、翌金融機関営業日の受渡となります。18時以降の出金依頼分は、翌々金融機関営業日の受渡となります。
通貨の購入方法(販売所/金額指定)
※ビットコインを例とします。

①「販売所」をクリックします。
②「BTC」をクリックします。
③「金額指定(円)」をクリックします。
④「金額」を入力します。
⑤「購入」をクリックします。

⑥内容確認画面が表示され 「確定」をクリックします。 これで通貨の購入は完了です。
通貨の購入方法(販売所/数量指定)
※ビットコインを例とします。

①「販売所」をクリックします
②「BTC」をクリックします。
③「数量指定(BTC)」をクリックします。
④「金額」を入力します。
⑤「購入」をクリックします。

⑥内容確認画面が表示され 「確定」をクリックします。 これで通貨の購入は完了です。
通貨の売却方法(販売所/金額指定)
※ビットコインを例とします。

①「販売所」をクリックします。
②「BTC」をクリックします。
③「金額指定(円)」をクリックします。
④「金額」を入力します。
⑤「売却」をクリックします。

⑥内容確認画面が表示され 「確定」をクリックします。 これで通貨の売却は完了です。
通貨の売却方法(販売所/数量指定)

①「販売所」をクリックします。
②「BTC」をクリックします。
③「数量指定(BTC)」をクリックします。
④「金額」を入力します。
⑤「売却」をクリックします。

⑥内容確認画面が表示され 「確定」をクリックします。 これで通貨の売却は完了です。
通貨の送信方法

①「暗号資産」をクリックします。
②「送付」をクリックします。
③「ビットコイン」をクリックします。

⑧宛先の選択で、送信したいアドレスにチェックを入れます。
⑨「送付数量」を入力します。
⑩「2段階認証を行う」をクリックします。
⑪SMSで4桁の認証番号が届きます。 「4桁の認証番号」を入力します。
⑫「確認画面へ」をクリックします。 送金の手続きが完了しました。
通貨の受信方法
※ビットコインを例とします。

①「暗号資産」をクリックします。
②「預入」をクリックします。
③受信したい通貨を選択します。
④アドレスをコピーします。 送信元の「送信先アドレス」にコピーしたアドレスを貼り付けし送信します。
※アドレスは必ずコピー&ペーストしてください。
トランザクションIDの確認方法

①「暗号資産」をクリックします。

②仮想通貨預入・送付の画面が表示されます。 トランザクションIDを確認したい通貨をクリックします。

③「取引履歴」をクリックします。

④「トランザクションID」をクリックします。

⑤赤枠内の英数字がトランザクションIDです。
コメントを残す